ゴルフのコラム

ゴルフのコラム

ピンG30ドライバー、ようやく開眼? フェアウェイキープ連発のコツ!

ピン(PING)のG30ドライバーで3ラウンド目です。前2回では純正のTFC390DのSシャフトがとてもしっかりいていて、手こずりました。この純正シャフトを使いこなすちょっとしたコツがわかってきました。G30ドライバーの純正Sシャフトはハー...
ゴルフのコラム

ピンG30ドライバーで2ラウンド目! 後半、スライス連発の原因は?

ピン(PING)のG30ドライバーで2ラウンド目をしてきました。前回、純正のTFC390のSシャフトに手こずりました。今回は力を入れすぎないことを念頭に置いて、ラウンドしてきました。G30ドライバーの純正Sシャフトはやっぱり手強い前回、ピン...
アイアン

マッスルバックが打てれば他が簡単に! 難しいクラブの失敗しない練習法は?

マッスルバックはゴルファーの憧れですね!何と言ってもそのフォルムが魅力的です。でもなかなか手ごわいのも事実です。でも逆に、この難しいマッスルバックで練習場で打ち込んでいい球が打てるようになったら、上達するのでは?なんて安易な考えから、冬場の...
ゴルフのコラム

禁断のドライバーでもルールは守る! キャロウェイGBBエピックドライバー高評価の理由は?

先日、キャロウェイのGBBエピックドライバーが発表になりましたね。禁断のドライバー、解禁。というCMが印象的です。GBB EPICドライバーは石川遼、マキロイが使用ツアープロには軒並み高評価を得ていて、石川遼プロや深堀圭一郎プロ、上田桃子プ...
ゴルフのコラム

ピンG30ドライバーで初ラウンド!油断するとスライスする?

ピン(PING)のG30ドライバーを衝動買いしちゃいました。さっそく初ラウンドしてきましたが、なかなか手ごわいドライバーのようです。  G30ドライバーはしっかり振らないとダメ!G30ドライバーで初ランドしてきました。スペックは純正シャフト...
ゴルフのコラム

冬のティーアップもイライラしらず!シリコン製の「フィッティー」を試してみた♪

冬はティーが刺さらずにイライラしたことはないでしょうか?栃木のゴルフ場へ行くことが多いので、刺さないでもいいティーをいろいろと探していましたが、フィッティーがかなり良さそうなので、購入して試してみました。冬のティーアップが簡単で高さも3段階...
ゴルフのコラム

ドライバーショットをレコーディングしながらラウンド

レコーディングダイエットという方法がもてはやされたことがありますね。それをゴルフに応用してみました。特にドライバーが安定しないので、ドライバーだけトライアルしてみました。朝早くスタートです。スコアカードを2枚ならべてスタートレコーディングダ...
ゴルフのコラム

ゴルフ会員権を購入してみないとわからないこと

ゴルフ会員権を購入した理由を以前に書いたことがありました。栃木県のとあるゴルフ場で、入会金 20万円年会費 2万5000円プレー代 土日で5,500円(昼付き、税込)というものでした。 今回は、その続きを書こうと思います。ゴルフ会員権の入会...
ゴルフのコラム

大山志保プロがリオオリンピックで頑張っています!

大山志保プロの持ち味は精神力の強さリオオリンピックから復活したゴルフ競技。男子は池田勇太プロががんばりました。そして女子では大山志保プロが奮闘してます。世界ランキングでは決して上位ではありませんが、こういった一発勝負で大山志保プロは。がぜん...
ゴルフのコラム

ゴルフ場でポケモンGO

話題のポケモンGOをゴルフ場で試しみてました!昨日からダウンロードができるようになったポケモンGOを、帰りの電車でおとして、遊んでみました。たまたま今日、ゴルフだったので、待ち時間に起動してみました。いろんなポケモンをゲット!はいいけど、こ...
ゴルフのコラム

残念なゴルファーの話

ゴルフは個人スポーツですが、いろいろなゴルファーと一緒に楽しめるのが良いところです。しかし、マナーやモラルに欠けるゴルファーがいるのも事実です。ゴルフは人柄を表すスポーツだと言いますが…組み合わせ枠でラウンドするといろいろなゴルファーに会い...
ゴルフのコラム

雨のゴルフに上達のヒントあり&便利グッズ

雨のゴルフ、嫌だなぁと思っていませんか?実は雨の日のゴルフには上達のヒントがいっぱいあるんです!ざっくり、こんなゴルフのコラム! 雨の日のゴルフで気をつけてることは? ダフると飛ばないから本当のインパクトがわかる 雨のゴルフのお役立ちグッズ...
ゴルフのコラム

レギュラーティーとバックティーの違いで得たもの

もし可能ならバックティからラウンドしてみましょう!レギュラーティから回るのとは使うクラブも違い、コースマネジメントを考えるようになりますよ!バックティーからだとゴルフの組み立てが変わる! 最近、ホームコースでは、コンペ以外ではほとんどバック...
ゴルフのコラム

ヤフオクでゴルフクラブを売る!ビッグバーサドライバーの売値は?

新しいビッグバーサを購入してこともあり、初代のビッグバーサを売りに出しました。 ゴルフパートナーへ持って行ったら、下取り価格があまりに安かったので、ヤフオクに出品してみました。ゴルフクラブを売るならヤフオクが最高値!新しいビッグバーサを購入...
ゴルフのコラム

アーリーバード、早朝ラウンドはゴルフ上達の近道

早朝からスループレーをさせてくれるゴルフ場が増えてきました。夏ゴルフはもちろん、早朝スループレーには上達のヒントがいっぱいですよ!誰も踏み入れていないゴルフ場は気持ちいい実はアーリーバード(早朝のハーフも含めて)は、ゴルフ上達の近道だと思い...
ゴルフのコラム

バンカーショットは発想の転換とクラブに頼るのがコツ

バンカーが苦手だという人は多いと思います。 そんな人は、思い切ってクラブに頼り切ってしまうといいですよ!バンカーなんて怖くない! バンカーに入ったらラッキーと思う 打ち方を覚えれば深いラフより簡単 バンカーから脱出しやすいクラブに頼るバンカ...
ゴルフのコラム

ゴルフ会員権を購入した理由と注意すること

ゴルフ会員権を購入は、ゴルファーなら誰でもが憧れます。 ラウンドの機会が増えるので上達します。いまは安い金額で入会できるゴルフ場も増えています。ゴルフ会員権選びは慎重に! 家からの距離は近い方がいい 1人でも組み合わせしてくれるかどうか コ...