クラブセッティング 宮里優作2017年クラブセッティング ピンGドライバーとフェアウェイウッド使用 宮里優作の2017年クラブセッティングを紹介します。2017年シーズンは、第二の故郷の名古屋で開催された中日クラウンズで劇的なバーディで優勝。続けて地元沖縄の日本プロゴルフ選手権日清カップヌードルカップでも優勝しました。いつも印象に残る優勝... 2017.05.21 クラブセッティング
アイアン i200アイアンに一目惚れ? 上級者も満足のソリッドな心地よい打感! ピンのi200アイアンが発売になりました。以前から気になっていたのですが、ゴルフ練習場のピンの試打会の際には、まだ発売前でした。今回、ジャパンゴルフフェアにてピンのブースでようやく手にとることができました。フォルムがよくて、打感にこだわりの... 2017.04.01 アイアンゴルフのコラム
アイアン ピンのiBLADE(アイブレード)を試打会で打ってみました! 最近行っているゴルフ練習場で、ピンの試打会があったのでのぞいてきました。のぞくといっても、試打するんですけどね!お目当ては、Gドライバーとアイアン、iBLADE(アイブレード)です。試打会はいっぱい打てるから楽しい!最初からお目当てのアイア... 2017.02.17 アイアンゴルフのコラム
ゴルフのコラム ピンG30ドライバー、ようやく開眼? フェアウェイキープ連発のコツ! ピン(PING)のG30ドライバーで3ラウンド目です。前2回では純正のTFC390DのSシャフトがとてもしっかりいていて、手こずりました。この純正シャフトを使いこなすちょっとしたコツがわかってきました。G30ドライバーの純正Sシャフトはハー... 2017.02.12 ゴルフのコラムドライバー
ゴルフのコラム ピンG30ドライバーで2ラウンド目! 後半、スライス連発の原因は? ピン(PING)のG30ドライバーで2ラウンド目をしてきました。前回、純正のTFC390のSシャフトに手こずりました。今回は力を入れすぎないことを念頭に置いて、ラウンドしてきました。G30ドライバーの純正Sシャフトはやっぱり手強い前回、ピン... 2017.02.03 ゴルフのコラムドライバー
ゴルフのコラム ピンG30ドライバーで初ラウンド!油断するとスライスする? ピン(PING)のG30ドライバーを衝動買いしちゃいました。さっそく初ラウンドしてきましたが、なかなか手ごわいドライバーのようです。 G30ドライバーはしっかり振らないとダメ!G30ドライバーで初ランドしてきました。スペックは純正シャフト... 2017.01.17 ゴルフのコラムドライバー
ドライバー ゴルパで試打したらスライスしないのでピンG30ドライバーを衝動買い! 先日、ゴルフパートナーにフラッと行ってみました。その時、前々から気になっていたピン(PING)のG30ドライバーを試打してみたら、全然スライスしないで真っすぐ飛んでいたので、ネットで探して衝動買いしてしまいました。 G30ドライバーはブルー... 2017.01.16 ドライバー
ユーティリティ ピンのユーティリティ「i25ハイブリッド」が安い! ピンチを救ってくれるピンのユーティリティ「i25ハイブリッド」ユーティリティが打てなくて困っていたのですが、なるべくバックティーから回るようにしていたら、自然と使う機会が増えて、だんだん打てるようになってきました。ユーティリティというだけあ... 2016.11.07 ユーティリティ
ドライバー ピンG30ドライバーがGDOで打って合わなかったら9割保証 打ちやすさで定評のピンG30ドライバーが9割保証?購入金額が低くても送料無料なので、たまに利用しているGDOでこんなのを見つけました。打って合わなかったら9割保証です。G30 SF TEC ドライバー TFC390D が29,800円で手頃... 2016.10.22 ドライバー
ゴルフのコラム 大山志保プロがリオオリンピックで頑張っています! 大山志保プロの持ち味は精神力の強さリオオリンピックから復活したゴルフ競技。男子は池田勇太プロががんばりました。そして女子では大山志保プロが奮闘してます。世界ランキングでは決して上位ではありませんが、こういった一発勝負で大山志保プロは。がぜん... 2016.08.19 ゴルフのコラム