スコッティ・キャメロンのGoLoが好きな理由 いつかはアマチュアゴルファー憧れのパターを!
スコッティキャメロンはアマチュアゴルファーが憧れるパターです。 パターとしての信頼性はもちろん、そのフォルムのカッコよさ、カラーリングに惹かれます。 アマチュアゴルファー憧れのパターは「スコッティ・キャメロン」 理由はないんですが、スコッティ・キャメロンのパターが好きです。 すごく入りそうとか、顔がいいとか、そういう感覚ではなく、このモノとしての美しさに魅了されてしまいます。 輝きもそうですが、この削りだしている一体感と、どこかロボットチックなゴテゴテした感じが、世代的にもグッと来るんです。 ...
「37歳からのゴルフウェア」のび~るゴルフパンツ!ストレッチゴルフパンツで快適ラウンド
最近はゴルフウエアにストレッチ素材を使ったものが増えてきています。 ユニクロの感動パンツが代表的ですが、それ以外にも機能的なのびるパンツがあります。 ストレッチゴルフパンツで快適なラウンド 今年の夏前に、ゴルフ仲間が「今回のアダムパンツはいいよ」と聞いて、ユニクロで試着して、何本か購入しました。 その言葉通り、ストレッチが聞いていて、パッティングの時にしゃがむときも、ストレスもなく、そして涼しくて、夏ゴルフの必需品になりました。 なんですが、ひとつだけ、これがついていればいいの ...
本間ゴルフのボールは飛距離がでてコスパ良し? HONMA D1ゴルフボールは1ダース2,000円以下!
先日のラウンドで 本間ゴルフ HONMA D1 のゴルフボールを打ってみました。 普段ではラクラク置いていかれる飛ばし屋ゴルファーを相手に、かなり健闘してくれました。 周囲に聞いてみると、「以前より10ヤード以上は飛んでいるのでは?」と嬉しい言葉! 本間ゴルフ HONMA D1ゴルフボールは、1ダースで2,000円以下とコスパは最高です。 本間ゴルフのボールは飛距離がでてコスパ良し! 契約選手がことごとく活躍している本間ゴルフですが、ボールだけは別契約という選手もいるみたいです。 小田孔明 ...
ピンG30ドライバーがGDOで打って合わなかったら9割保証
打ちやすさで定評のピンG30ドライバーが9割保証? 購入金額が低くても送料無料なので、たまに利用しているGDOでこんなのを見つけました。 打って合わなかったら9割保証 です。 G30 SF TEC ドライバー TFC390D が29,800円で手頃な値段になってきたなぁ〜と思っていたら、そんなことが書いてあってんです。 もちろん、現金ではなくて、GDOのポイントですが、どうせなにか買うのであれば、ゴルフ貯金だと割り切るのもありですね。 それに、GDOポイントならゴ ...
5種類のレンズ付きで1万円!エレッセのスポーツサングラスES-7001
機能性とデザインの良さ!5種類のレンズ付きのスポーツサングラス 今まで、ずーっとオークリーのサングラスを愛用していて、次もこれというのを決めていたんです。 オークリーのPrizm Golfはゴルフ専用設計のレンズ搭載!芝目が読みやすい? でも、ちょっと気が変わってしまいました。 実は、いま使っているオークリーのサングラスはスモーク系のレンズなので、曇っている日は少し暗くて、サングラス無しでラウンドしていたりしました。 次の候補もほぼ同じ。 でも、実は曇っていても紫 ...
パターの練習はインパクトボックスがハマる!これでスコアアップ!
ゴルフのスコアを良くしたいならパターを練習すべき! 多くのレッスンプロがそのように言ってますが、パター練習用のおもしろい器具があるので紹介します。 インパクトボックスでパターが上手くなる? パターはとても重要です。 以前にゴルフの練習はパターからはじめた方がいいという記事を書いたことがありました。 今でもこの考え方は変わっていません。やっぱりPutt is Moneyというくらいなので、重要ですね。 ただ、なかなか練習と言っても、ひたすらパッティングだけしているのも退屈になった ...
葭葉ルミのナイキウェアがおもしろい!
ナイキエアロロフトコンボが気になる! 国内の女子ブロゴルフは富士通レディースが行われていますね。会場は千葉県の東急セブンハンドレッドクラブです。 今回の富士通レディースで好調なので、2週前で涙をのんだ堀琴音プロとこのところ好調の笠りつ子プロです。これを松森彩夏プロが追う形で最終日を迎えています。 http://news.golfdigest.co.jp/jlpga/5470/score/65671/3/ そんな上位の優勝争いに食い込んできそうなのが、今シーズン初優勝を挙げている ...
オークリーのPrizm Golfはゴルフ専用設計のレンズ搭載!芝目が読みやすい?
強い夏の日差しにサングラスは必需品です。 オークリーのPrizm Golf(プリズムゴルフ)は、ゴルフ用に開発されたレンズ搭載のサングラスです。 一度かけるとやめられないオークリーのゴルフ用サングラス いつもラウンドの時はオークリーのサングラスをつけています。 最初はサングラスをかけること自体に抵抗があったんですが、いまではかけないとラウンドできないくらい自然に馴染んでいます。 オークリーは、もともと宮里藍プロがかけていて「かっこいいなぁ」と思ってかけ始めたんですが、掛け心地が ...
ナイキのゴルフボールPDソフト、コスパいいんです!
ナイキのゴルフボール、コスパいいんです! ゴルフボール、どういう基準で買ってますか? よく宣伝で、「最高のスピン性能」とか「飛距離がすごい」とか聞くんですが、ゴルフボールって消耗品なんで、お高いゴルフボールをロストすると、ちょっと痛いですよね。 お財布にも響きます。 なので、値段も大切なんですよね〜 最近、このナイキのゴルフボール「PDソフト」が結構、気に入っています。 打感が柔らかいのと、あと、値段です。 1ダースで1,500円台は、メーカー品だとなかなか無いです。 しかも! ...
キャロウェイのドライバーが2万円以下ってホント?しかも新品!
GDOゴルフショップで見つけた2万円以下のキャロウェイのドライバー 先日、GDOからのメールで2万円以下のドライバー(しかもキャロウェイ)を見つけました。 楽天市場やゴルフパートナーでも同じ商品はあるかと思いますが、GDOゴルフショップは、たまに掘り出し物があるので、チェックしています。 しかも2,000円以上買うと送料無料なので、他の通販系のゴルフショップよりも結果的に安かったりします。たまに商品はすごく安いのに、頼んでみたら送料が追加になって、最安値じゃなかったなんてことも ...
仮面ライダーのキャディバッグ、ヘッドカバー、ゴルフマーカー
仮面ライダーのキャディバッグ、ヘッドカバー、ゴルフマーカーがかっこいい! 仮面ライダー」のキャディバッグ、ヘッドカバー、ゴルフマーカーが発売されます! 仮面ライダーに登場する「新サイクロン号」がモチーフになっている軽量キャディバックはスタンド式です。10月上旬より販売開始らしいです! ボール、グローブ、レインウェアなどがはいるポケットが全部で5カ所あるらしいです。軽量ながら機能性・耐久性が良いのもうりのようですね! 「仮面ライダー キャディバッグ‐サイクロンモデル‐(スタンドタイプ)」 販売価格:36,0 ...
ヨネックスの新シャフト「レキシス キセラ」世界最軽量更新
ヨネックスの新シャフト「レキシス キセラ」は世界最軽量を更新 ヨネックスから「REXIS XELA(レキシス キセラ)」が、世界最軽量を更新して、9月下旬の発売らしいです。28.5gとのことです。 石川遼プロのおかげで一躍有名になりましたが、ヨネックス、実は良いクラブが多くて、特にアマチュアには使いやすいものが多いです。 今回も、その流れから考えると、最軽量のシャフトというのは納得です。 レクシスキセラはヘッドスピード38m/s未満のゴルファーに向けとのことで、極薄のカーボンシートに「ナノメトリック」とい ...
デサントゴルフの新テクノロジー搭載ウェア×中田英寿さん
中田英寿さんとデサントゴルフ新テクノロジー搭載ウェア 大人ゴルファーの為のプレミアムアスリートゴルフウェアとして、「デサントゴルフ」が秋冬用のプロモーションを展開しています。 デサントゴルフといえば中田英寿さんがイメージキャラクターですね。 今さら言うまでもないですが、元サッカー日本代表選手、しかも世界で活躍した中田英寿さんなので、ゴルフもバッチリです。 片山晋呉プロとマッチプレーで対決していましたね。 中田英寿さんと片山晋呉プロがゴルフでいい勝負? 「デサントゴルフ」秋冬シー ...
穴井詩プロ愛用のゴルフソックス「ザムスト」って?
ゴルフ用のソックスで悩んでいるなら、ザムストを試してみはいかがでしょうか? ザムストは好調の穴井詩のスポンサーにもなっています。 穴井詩プロの優勝を支えたのは「ザムスト」 ゴルフのラウンドで、ソックスって大切ですよね。いつもいいソックスがないか、探しているのですが、五本指でゴルフ用のソックスでいいものがなかなかないんですよね〜 そしたら、こんな情報が。 ホステスプロで優勝を果たした穴井詩プロ、しっかりとした足元の支えがあったようですね。 そう、ソックスです。 20 ...
丸山茂樹プロおすすめ「つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド PRO」を試してみた!
丸山茂樹がおすすめの「魔法のパッド」を試してみました。 パターのパットではなく、足の指に着けるゴムのパッドです。 「つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド PRO」の使用感を紹介します。 丸山茂樹プロおすすめの「つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド PRO」 少し前に、早朝に起きてしまってテレビをつけたら、丸山茂樹プロが力説してました。 「つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド PRO」がいいと!ゴルフには最適だと! 正直、半信半疑でした。 ほとんどの場合、こういうものは途中で挫 ...
笠りつ子プロのプレーオフ勝利の鍵はホンマTOUR WORLD TW727 P アイアン
イ・ボミさんをプレーオフでねじ伏せた笠りつ子プロの底力 笠りつ子プロ、ニトリレディスで勝ちましたね! 今シーズン2勝目はイ・ボミさんとのプレーオフを制してなので、大きな価値ある勝利です。 2ホール目のバーディは本当に圧巻でした。 今シーズンの笠りつ子プロは、ドライバーの精度が高いですね。テレビ中継を見る限り、いつもティーショットでフェアウェイにボールがある印象です。 使用ドライバー、やっぱりホンマです。最近勝つのはみんなホンマ、そんな印象さえありませすね! 本間ゴルフ TOUR ...
新しいゴルフブランドPXGってどうなの?成田美寿々はアイアンを使用!
PXGというゴルフクラブを知っていますか? リディア・コや成田美寿々などが使うようになったことで、2017年、知名度が上がってきている新しいゴルフクラブメーカーです。 リディア・コや成田美寿々がPXGを使っている! 2017年にはいって女子ゴルフ世界ランク1位のリディア・コは、アメリカの新興クラブメーカーのPXGと契約を結びました。 2017年の初めのことですが、 「PXGの一員となれたことに非常に興奮しているし、とても光栄です」 とSNSでメッセージを発信していました。 PXGは女子ゴルフ ...
マッスルバックアイアンが好きな人の特徴は? ミズノ、三浦技研、キャロウェイで同組ラウンド
マッスルバックはゴルファーの憧れですよね!何と言ってもカッコの良さにひかれてしまいます。 でも、マッスルバックは難しいのでは?と思っている人が多いようですが、最近はそうでもないみたいです。 マッスルバックはアマチュアゴルファーの憧れ 先日、お盆休み恒例となっている「ゴルフ夏合宿」に行ってきました。 今回は福島の白河方面を攻めるということで、総勢9名のゴルフバカ(言い方が悪くてごめんなさいね)+ゲスト1名(70歳の参加者のお父様)で開催です。 初日は白河メドウゴルフ倶楽部、2日目は白河ゴルフ倶 ...
フットジョイのコンツアーBOAは幅広で履きやすい!
フットジョイのコンツアーBOAを試履してみました。 幅が広くてとても履きやすいゴルフシューズでした! ざっくり、こんなゴルフギアの話! フットジョイのBOA付きで幅広 コンツアーのスニーカータイプに似てる感覚 お値打ち価格で割引率が高い 先日、ゴルフ場でフットジョイの夏のキャンペーンで試し履きしたら、とても足にフィット。幅広くて、しかも柔らかい。 フットジョイのBOAの快適さはやめられない 最近のフットジョイは、カジュアル路線も重視していて、カラフルで履きやすいものが多くなってますね。 以前 ...
宮里藍プロが名付け親のアイアン!ブリヂストンJ15DFがいい!
宮里藍が名付け親と言われているアイアンがあります。 ブリヂストンのJ15DFです。 ざっくり、こんなゴルフギアの話! 佐野のアウトレット、ブリヂストンストアで店員さんと談笑 DF(ディスタンスフォージド)の名付け親は宮里藍プロ 少しソールが広め、打感は最高とブリヂストンの店員さん 少し前にブリヂストンのドライバーを購入して、最近、当たりだしたので調子に乗ってアイアンを物色しています。 狙いはブリヂストンのアイアンです。 宮里藍プロが名付け親のアイアン ゴルフの帰りに、佐野のアウ ...
いまどきのリシャフト術!ビッグバーサをディアマナWスリーブ付シャフトに交換!
ドライバーショットが安定しないので、SPEEDER(スピーダー)661だったシャフトを、ディアマナW60に変更してみました。 その結果、左へのミスが減ってきました。 元調子のディアマナW60Sスリーブ付シャフトに差し替え!曲がらない!飛ぶ! 最近はスリーブ付きのシャフトが当たり前になってきました。 キャロウェイのビッグバーサのスリーブ付きのシャフトを差し替えてみました。 キャロウェイのビッグバーサをスリーブごと差し替え SPEEDER661からディアマナW60に変更 チーピンがなくなり飛距離も伸びた感じ ...
ブリヂストンJ715 B5ドライバーを衝動買い!フェースの開閉がクイックで難しい!
ゴルフをはじめた頃、いつかはブリヂストンのクラブを使ってみたいと思っていました。 値段が安くなっていたので、J715B5ドライバーを購入してみました。 ざっくり、こんなゴルフギアの話! ついついカッコよさに魅せられて買ってしまったJ715のB5 シャフトはFUBUKI AT60のS ちょっと小振りのヘッドがよさそうな気配 ついつい、フォルムと色の良さで、2014年のブリヂストンゴルフから発売のJ715のB5ドライバーを買ってしまった。シャフトはカスタムのFUBUKI AT60のフレックスはS ...
ドライバーと3Wのシャフトは同じでいいのか?
ドライバーとフェアウェイウッドのシャフトは同じでいいのか、悩んだことありませんか? シャフトの重さはどうしたらいいのか?フレックスは同じでいいのか? メーカーは同じでいいのか? 難しい問題ですね。 ドライバーとFW(フェアウェイウッド)のシャフトバランスって? 前々からドライバーとFW(フェアウェイウッド)のシャフトで悩んでいました。 正確に言うと、いまだに悩んでいて、答えがなかなか見つからない状況です。 そこで、今回はドライバーとFW(フェアウェイウッド)のシャフト選びを考えてみました。 ...
460のドライバーがすべての人に優しいわけではない!
ドライバーのヘッドは大きければいいというわけではないようです。 460ccの大きなヘッドだからこその難しいということもあるようです。 優しいヘッドとしなるシャフトの相性は? ビッグバーサ815に優しさを求めてみました! 460だからといって優しいわけではないようです… シャフトとの相性が大切みたいです… ドライバーが相変わらずの迷宮入りなので、ビッグバーサの815にMT-6のスリーブ付きシャフトを装着してみました。 優しいヘッドにダブルキックのシャフト、相性は良いのかと思っていました ...