キャロウェイのGBBエピックスタードライバーは、2017年上半期最大のヒットクラブとなりました。
多くのプロゴルファーが使用していることから、性能・評価は折り紙つきです。
しかしながら、アマチュアゴルファーが使っても飛距離アップが望めるドライバーです。
エピックスタードライバーはウェイト移動式でロフト角ライ角調整機能なし
キャロウェイのエピックスターには、ヘッド後方にペリメーターウェイトがついています。
このペリメーターウェイトの位置でドローとフェードの球筋を調整できます。
自分がまっすぐ飛ばせる位置を探して調整しましょう!
ただし、ロフト角ライ角調整機能、いわゆるカチャカチャはついていません。
US仕様はロフト角ライ角調整機能がついてます。
エピックドライバーUS仕様はこちらの記事で紹介しています。
エピックスターはオーソドックスな丸型ヘッドがナチュラルにターンしていくドライバー。
スクエアにボールをとらえて中弾道から高弾道の低スピンのストレートボールが打てるのがエピックスターです。
ヘッド内の2本の柱でたわみを上下のたわみがなくなった分、フェース面のたわみがうまくボールに伝わります。
エピックスターは、しっかり振れるゴルファーが気持よく振り抜けて快適な弾きでつかまりのいいストレートボールが打てるドライバーです。
総合するとエピックスタードライバーは、
- 飛距離よし
- 球があがりやすい
- 打感がやわらかい
- 構えやすい
- 強い球がでる
のが特長です。
エピックスタードライバーのゴルフ専門家の評価は?
金谷多一郎さんのクラブ一刀両断はこちら。
インパクトの厚みやしっかりとした手応えを感じたい方にオススメ。
シャフトも含め、アベレージゴルファーから上級者までタイミングが取りやすいセッティング。
とのことです。
エピックスタードライバーの球筋はドロー?フェード?
エピックスタードライバーの球筋は、基本はストレートです。
ヘッド後方にあるウェイトを動かすことで、ドロー、フェードの球筋の調整が可能です。
エピックスタードライバー弾道の高さは?
エピックスタードライバーの弾道は、中弾道から高弾道です。
比較的球は上がりやすいドライバーです。
9.5度と10.5度のロフトがあります。
エピックスタードライバーがあつかえるゴルフレベルは?
エピックスタードライバーは、中級者、上級者向けのドライバーです。
100切りを目指す初級者には少しオーバースペックかもしれません。
しかし直進性がいいので、しっかり振れるならチャレンジしてみてもいいかもしれません。
エピックスタードライバーの適正ヘッドスピードは?
エピックスタードライバーの性能を引き出せるヘッドスピードは、43m/sec以上が望ましいです。
しかし、エピックスタードライバーは現在女子プロゴルファーが数多く使用しているので、シャフトのフレックスなどを上手に選べば、40m/sec程度でも充分、あつかえる可能性はあります。
エピックスタードライバーのシャフトのラインアップは?
エピックスタードライバーのシャフトは、
がラインアップされています。
詳細はこちら
http://callawaygolf.jp/mens-clubs/drivers/2017_gbb_epic_star_dr.html
エピックスタードライバーの主なスペック
ロフト角:9.5度、10.5度
ライ角:58度
ヘッド容量:460cc
長さ:45.75インチ
総重量:293g
バランス:D2(Speeder EVOLUTION for GBB) ※ほかはD1
価格:75,000円+税〜
エピックスタードライバーの価格は?
エピックスタードライバーの価格は、まだまだ高値安定で、50,000円以上するものが多いです。
※2017年6月6日現在で、スペックにより異なります。
ゴルフ専門店で購入を検討しているならこちら
ヴィクトリアゴルフでキャロウェイエピックスタードライバーをさがす
ゴルフパートナーでキャロウェイエピックスタードライバーをさがす
エピックスタードライバーのamazon最安値
エピックスタードライバーの楽天市場最安値・中古市場・最新情報はこちら
エピックスタードライバー