家の中でパターの上達が期待できる練習器具・グッズを紹介します。
パットの上達はスコアアップへの一番の近道!
効果的に練習してパター名人を目指しましょう!

ゴルフ上手はパター上手?自宅のパター練習が大切なのはわかっているけど…

ゴルフ上手はパター上手!
誰の言葉か忘れましたが、ゴルフの上手な人はだいたいパターが上手ですよね!
ほとんど2パットですし、とにかく距離感がピッタリです。
日頃から練習してるんでしょうね、きっと。
ゴルフ仲間にとても上手な上級者がいるので、普段からどんな練習をしているか聞いてみると、ヒマさえあればパターの練習をしているそうです。
この努力にはあたまが下がります。
地道な練習ですが、じつはスコアアップに直結しているがパターです。
もちろんコツコツ、黙々とパターの練習をすればスコアが良くなるのはわかっているのですが…。
でも、室内だとなかなかモチベーションが上がらない!なんてこと、ないですか?
パターマットに新しい練習グッズをプラスする!

自宅のパター練習って、なかなかやる気が長続きしないことが多いんですよね。
あなたはどうでしょうか?
私はかなりその傾向にあります(汗)
だからスコアがいつまでたっても平行線なのかもしれません…。
このままではいかん!!
春までにはレベルアップして、ゴルフ仲間をギャフンと言わせてやる!
なんて、今年は密かに考えています。
そこで、パター練習のモチベーションがあがるような練習グッズがなにかないかな〜ということで、ちょっと探してみました!
パターマットはすでに持っているので、これにプラスして、効果的にパットが上達しそうなものを選んでみました!
ハイテクでパター上達?レーザーコーチパッティングがすごい!
自宅のパター練習におすすめの、さらに上達しそうなグッズはこちら!
グリーンオン レーザーコーチパッティング
![]()
まずはゴルフナビのグリーンオンから発売されている「レーザーコーチパッティング」です。
その名の通り、レーザーを使ったパット練習器です。
ハイテクです!
パターのシャフトに付けると、緑のレーザー光線がフェースと直角の線を描いてくれます。
テイクバックがまっすぐか、フォローがまっすぐか、一目瞭然ですね。
2017年シーズン、上田桃子や佐伯三貴が使っていましたね〜
これ、欲しいですね〜
トゥルーペンデュラムモーション

盆栽の枝を切るハサミのような形をしています。
つながっている方をパターのシャフトに先を通して、棒(スティック)を開いて両脇に挟んで使います。

そうすると、肩とヒジに一体感がでて、手だけでは打てなくなります。
肩甲骨でしっかりストロークできるようになるので転がりが安定します。
大リーグ養成ギブスのようですね(古)
ショルダーミラースモール
![]()
パットの時の目線を確認するための鏡です。
最近、女子プロとかも使ってますね、これ。
パットは目線の下にボールがあると良いって言いますから、確認しながらパット練習ができますね。
自分の顔を見ながらパットするのは、ちょっと恥ずかしい気もしますが…。
藤田パッティングアイズ
![]()
パットもダウンブローの藤田寛之プロが監修。
ゴルフ場の練習グリーンでティを2本指して練習したりしますが、室内でおなじことができます。
さらに門の上に板があって、正しいヘッドの軌道で打てないと、この板に当たってしまいます。
これ、難しそうですね。
集中力がつきそうです。
ペルツゴルフ パッティングチューター

松山英樹が使っていて話題になった練習グッズです。
真ん中の線に沿ってボールを打ち出していくためのボードです。
狭くなっている側の左右にパチンコ玉みたいのがあって、幅が変えられます。
一番先はスーパープロっていう設定で、ボールの直径とほぼ変わらない幅ですが、松山英樹はこれを片手で通すらしいです。
これが通ればプロ級ってことです!
ピンポイントストローク
![]()
見ての通り、先っちょが球体です。
ちゃんとあたらないと、どこにいくかわかりません。
これ、打ったことありますが、ホントにまっすぐ転がりません。
でもこれで真っ直ぐ打てるようになれば、いつも使っているパターが簡単になりますね!
パター練習は地味だから楽しめるグッズがいい!
いろいろと室内パター練習グッズを紹介してきましたが、いずれも集中力が付きそうで、楽しそうなものが多いですね。
何度も繰り返しになってしまいますが、自宅でのパター練習って地味じゃないですか、やっぱり。
もちろんコツコツやらないと上手くならないんですけど、単純にパターマットでひたすら打つよりは、こういったグッズで集中力を高めたり、楽しんで練習できるのがいいですね。
やりはじめたら熱中していて、ついついやり続けて、終わってみたらパット名人!
というのが理想です(笑)
今回紹介した室内パター練習グッズ
今回は室内で使えるパター練習グッズを紹介しましたが、いかがでしたか?
気になる練習グッズがあったら、一度、試してみてはいかがでしょうか。
参考までに。
