2017年6月27日に週刊パーゴルフ7/11号が発売になりました。
週刊パーゴルフ7/11号の注目記事などを紹介します。
パーゴルフはアンシネのレッスンを巻頭カラーで紹介
週刊パーゴルフ7/11号が2017年6月27日に発売されました。
表紙は松山英樹です。
巻頭のカラーで
と題して、アンシネの特集を掲載しています。
話題性の高い選手ではありますが、まだ実力発揮とはなっていないだけに、レッスンを掲載するのは、かなり先物買いの感があります。
いまのところ、ビジュアル先行なので、写真掲載でもいいような気もしますね。
そのほかでは、
打ち方とスタンス幅のビミョーな関係
が興味深い記事です。
女子プロゴルファーのパットを取り上げて、打ち方、スタンス幅を紹介しています。
アマチュアゴルファーはなかなかパットのスタンスが安定しないものです。
この記事は参考になりそうですね!
そのほか、
本当に一番“飛ぶ”ヘッド&シャフト
もおもしろい記事です。
大手クラブメーカー以外にも、いや、むしろ地味ながら実力のあるクラブはいっぱいあります。
そんな地クラブとシャフトの最強コンビを検証して紹介しています。
一味違ったドライバーを使いたいなら必見ですね!
そのほか
などの特集があります。
パーゴルフはしばらくアンシネ推しが続いています。
眺めるのはいいですが、まだ実力が伴ってきていないだけに、レッスン記事はどうかなという印象です。
公式サイトはこちら
Amazonはこちら
Fujisanの定期購読はこちら
今回紹介したゴルフ雑誌
