2017年6月6日に週刊ゴルフダイジェスト6/20号が発売されました。
今週のゴルフダイジェストの注目記事や内容を紹介します。
ゴルフダイジェストはドライバーのフルスイング特集
週刊ゴルフダイジェスト6/20号が2017年6月6日に発売されました。
表紙は宮里藍です。
巻頭カラーでは、今シーズン限りの現役引退を表明した宮里藍のこれまでの活躍を写真を中心に紹介しています。
2003年にミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンで優勝して、史上初の高校生プロゴルファーとなった宮里藍。それから15年の間、女子プロゴルフ界を牽引してきてくました。
宮里藍の笑顔の歴史が見れます。
また、宮里藍のスイングも、年代ごとに振り返っています。
宮里藍ファンはもちろん、必見の写真ばかりです。
巻頭の特集は
と題して、ドライバーショットのフルスイングを特集しています。
ドライバーを思い切り打とう!
と見開きで紹介しています。
横峯良郎、香妻陣一朗、谷口拓也がフルスイングのドライバーショットを解説、紹介しています。
最近は、ドライバーが進化して軽く振った方が飛ぶと言われます。
力がいらないスイングなどが注目されていますが、調子のいいプロゴルファーは、ほとんどがドライバーを思いっきり振っているように思います。
特にアマチュアゴルファーは、フェアウェイキープを考えて、ドライバーをつい合わせて軽く振りがちです。
でも、実際には思い切り打つ方が、曲がらなくて、安定していることが多かったりますよね!
ドライバーでおもいっきり振り切れていないと感じているアマチュアゴルファーは必見の内容です。
そのほかで興味深いのは、
「最強のモンスターホール」はここだ!
という特集です。
宍戸ヒルズの17番ホールは男子プロがビビるほどの難しさですが、それよりも手強いモンスターホールを紹介しています。
これを読めば、川奈や三好など、プロツアー開催コースの名物ホールが分かります。
そのほかでは、
傑作! 赤星四郎全19コース+α
などが掲載されています。
今週のゴルフダイジェストは、宮里藍の写真がいっぱいなので、保存版として買っておくのはアリですね!
公式サイトはこちら
Amazonはこちら
Fujisanの定期購読はこちら
今回紹介したゴルフ雑誌