2017年5月23日に週刊ゴルフダイジェスト、週刊パーゴルフが発売になりました。
週刊ゴルフダイジェスト6/6号、週刊パーゴルフ6/6号の注目記事を紹介します。
ゴルフダイジェストはヘッドスピードに着目
週刊ゴルフダイジェスト6/6号が2017年5月23日に発売されました。
表紙はローリー・マキロイです。
巻頭カラーは
ヘッドスピードが5m/s上がる練習法
と題して、ヘッドスピードアップの方法などを紹介しています。
青木瀬令奈、大堀裕一郎、武藤俊憲が、それぞれドライバーでのヘッドスピードアップのコツを紹介しています。
スイングトレーナー、Mトーレサー、レッドアイポケットなどのヘッドスピード計測器の紹介もあります。
ヘッドスピードが上がれば飛距離が伸びます。
飛距離アップを考えているゴルファーは一度、目を通しておくといいかもしれません。
そのほかおもしろそうな記事は、
上級者イチオシ! 「30㎝チップ」驚きの効果
です。
青山薫がウェッジでの30cm程度のアプローチショットのすすめを解説しています。
地味な練習ですが、これはボールをとらえるコツをつかめそうな練習です。
アプローチに悩んでいるゴルファーにおすすめな記事です。
また、パターの特集で、
と題してパッティングのコツを紹介しています。
ゴルフのスコアを最も左右するのはパターです。
パッティングの上達を目指すなら、読んでおくといいかもしれません。
そのほかでは、
降水確率50%は雨? それとも曇り?
「ビッグイニング」はなぜ起こるのか
など、気になる記事が満載です。
今週のゴルフダイジェストは、興味深い記事が多くて、読み応えがあります!
公式サイトはこちら
Amazonはこちら
Fujisanの定期購読はこちら
パーゴルフは木戸愛のアイアンショットに注目
週刊パーゴルフ6/6号が2017年5月23日に発売されました。
表紙はキム・ハヌルです。
巻頭カラーで、連続優勝した宮里優作のアイアンショットとパターを紹介しています。
巻頭の特集は、
パーオン率7割のアイアン
と題して、アイアンショットのコツを紹介しています。
木戸愛がアイアンショットのコツは「軸」と話しています。
体の軸を意識することで、アイアンショットが安定するのは間違いないです。
いまひとつアイアンが安定しないゴルファーにおすすめの記事です。
注目の記事は、
です。
男子プロ、女子プロともに、使用パターとグリップを紹介しています。
スーパーストローク、純正グリップなど、いろいろなメーカーのグリップを紹介しています。
そのほかゴルフクラブ系の特集として、
も興味深い内容です。
最近のウェッジは、ワイドソール、ローバウンスが主流と、関浩太朗が紹介しています。
ブリヂストン、キャロウェイ、フォーティーン、クリーブランド、ボーケイなど、厳選したウェッジを紹介しています。
ウェッジの買い替えを検討しているなら、一度、目を通しておくといいでしょう。
今週のパーゴルフは、アイアン、ウェッジ、パターを中心にした記事構成が特徴的です。
公式サイトはこちら
Amazonはこちら
Fujisanの定期購読はこちら